2025年度高1&高2イギリス研修報告 その5
2025.07.25
さて、今日はバスハイクの日で、全員無事に1日を終えることができました。その模様はまたいずれレポートすることにしましょう。
今回は、昨日のモーバン散策後の、地元の英国人学生との触れ合い場面を少しご紹介します。昨日の午後は約2時間半、グループで英国人学生との散策を楽しんだのち、カレッジに戻りました。そして、英国人学生たちとボードゲームやラウンダーズをして楽しみましたので、その様子をご報告します。
ラウンダーズって聞いたことありますか?野球の原型になったとも言われるスポーツですが、ベースがダイアモンドではなく五角形の形で置かれたり、野球よりもとにかく走り回らないといけなかったり、ちょっと野球とは違う独特のスポーツです。
ボードゲームやカードゲームを楽しむグループもありました。英国人学生とルールを一緒に確認して、いろいろなゲームをやってみます。
最後は、日本から持ってきた扇子をあげて、お別れをしました。
記念撮影をしておしまい。すごく仲良くなっていました。
学生たちは授業4日目にも来てくれて、スピーチの内容を深めるためのディスカッションを一緒にやってくれることになっています。
今回はここまで。本日のストラットフォード・アポン・エイボンへのバスハイクの様子は、また明日ご報告します。次回をお楽しみに!